• カテゴリー別アーカイブ EMイベント
  • 久しぶりのEMイベント

    久しぶりに日曜夜にインできたので、EMイベントに参加して参りました

    時間10分前、人がいません・・・

    どうやら、他サバのイベントが終わっていない様で
    毎度の事みたいです

    約10分遅れで開始
    続々と人が詰めかけ、相変わらずの大盛況です

    現在のライブイベントもちゃっかり宣伝
    さすがです!!

    でも、ブリタニアアセニウムには猫又んさんが翻訳してくれた本も設置されてます
    しかし、EMイベントとは無関係の為、その事には一切触れられておりません
    公私混同しないその姿勢はさすがです!!

    でも、素敵な翻訳をしてくれたのに、皆に知ってもらわないと
    もったいないですよね~

    ブリタニアアセニウムへの行き方についてはこちらをご覧ください
    https://lemon-family-uo.337byoushi.com/?p=610

    スクショ取り忘れましたが、色付き卵が沸く各所に
    謎のキノコとモンスターが沸くとの情報をもとに
    みんなで調査とモンスター退治を行いました

    全部で5ヶ所を調査し終えたところで
    ダスタ入り口前にドラゴンが沸いたと緊急連絡が入りました

    早速駆けつけてみると、古代龍に影龍・・・

    内部に入り、謎のゲートを探します

    何とかゲートをくぐり
    最後のボスが沸いたのでみんなで討伐!!

    ブルタニアの平和は守られる事となりました

    めでたしめでたいし~ (パチパチ

    素敵なイベントを企画してくれたEM様に感謝です

    特に色付き卵・ダスタのイベントに絡んだシナリオは
    さすがでした

    また、機会が合えばぜひ参加させていただきたいです ^o^/


  • 桜 鉱石エレ沸き

    桜のEMミニイベントより
    ロストランドに鉱石エレが大量に湧くと情報を受け、少し様子見に行って参りました

    ニュジェルムのEMホール内ゲートからワープします
    (※8/20ごろまで残っている予想)

    鉱石を溶かしてよと言わんばかりに、フォージまで設置されております!!

    さすが猫又さん!!気が利く~ ^o^

    2匹のボスはどちらも固く、

    召喚獣はボスに反応しずらい?片方しか反応しない?よく分かりません

    反応しても、EVで1しか与えられません

    コロスケは40くらいがたまに与えられました(イグノアの時だけ?)

    よく、皆さん倒せましたね・・・

    倒し方を知りたいです

    鉱石ワキワキ大会を行おうと思ったのですが、しばらく様子見です ToT

    寄ってたかればなんとかなりそう

    ステータス手に入れました!!
    ブロック、フェイント、ALL99の鬼仕様です・・・

    ちょっとだけ参加しましたが、すごいよ~


  • 中止連絡 (参加募集のご案内)みんなで土集め!!

    予想に反し、9000個の土が既に集まったようで・・・
    皆さん、すごいです!!

    という事で、↓は中止とさせていただきま~す ^o^;

    ----------------------------------

    桜ミニイベント「お花見しよう!」で告知された資材集め

    ①レアカラーの植物の種・・・90個
    ②土 (Fertile Dirt)・・・ 9000個
    ③回復、解毒、筋肉増強、毒の強POT ・・・ 各900本
    ④水精のデキャンタ ・・・ 9個 ← 当日揃いました

    ①と③は簡単に揃いそうですが、②は難しそうですよね

    ということで、急遽、土(Fertile Dirt)集めイベントを開催します!!

    日時:
    1回目:3/30(火) 21:30~22:15
    2回目:3/31(水) 21:30~22:15

    集合場所:ルナゲート

    土集め場所:ヘイブン南の鉱山内

    土エレを倒すとFertile Dirtが手に入ります

    集まった資材は、ニュジェルムEMホール東の事務所に設置されている
    ポスト(左側)に投函願います


  • 桜ミニイベント「お花見しよう!」に参加して来た

    EMホールに突如現れたピンクのエティンこと、Sa-Yuちゃん

    桜の木とと梅の木を各地に植える為、ヨモツのモンスターと物々交換の交渉を行てくれました

    物々交換の対象アイテムは、ニュジェルムEMホール東の事務所前に設置された
    記念碑で確認可能です

    ①レアからーの植物の種・・・90個
    ②土(Fertile Dirt) ・・・ 9000個
    ③回復、解毒、筋肉増強、毒の強POT ・・・ 各900本
    ④水精のデキャンタ ・・・ 9個 ← 当日揃いました

    アイテムを集めやすい様に、Sa-Yuちゃんがテレポーターを設置してくれました

    1つ目は、Moonglowライキュームの南東側
    クエストを受けるNPCが居る場所

    これは、すごくクエストクリアしやすくなるので
    イベントへご協力して頂ける方はもちろん、自分で集めたい方も是非ご活用下さい
    ※蟻の巣内でも、5か所がテレポーターで繋がっており、最後のテレポーターでここに戻って来れます

    設置期限は6日間です

    もう一つは、イルシェナーの水エレ発生地帯へのテレポーター
    飛んだ先には水エレがいる可能性が高いですが、
    インビジをプレキャストした状態で転移可能です

    設置期限は、6日間です

    こちらも、飛んだ先に帰還用テレポーターが設置されております

    設置期限は6日間です

    本題の植樹についてですが

    ヘイブンに始まり、各街、各要所に木の幹が植樹されました

    いまは花が咲いてませんが、上述の資材の集まり具合に合わせて花が咲いていく仕組みだとの事

    Moonglowの順番となりました

    首長執務室の東に開けた庭が有りますので、桜と梅を植樹してもらいました

    各街に設置後も、木は大量に余っていた為、屋上にも植樹してもらいました

    屋上調査隊も華やかになって嬉しいです

    3/28 評議会が開催される天文台付近にも植樹されました

    それでもまだ余剰があるという事で、Sa-Yuちゃんの提案で某PC酒場にも乱入!!

    その場に居合わせた人達は、突然の来訪に驚かれていましたが
    店主さんの落ち着いた対応で、無事植樹完了です

    開花するのが待ち遠しいですね

    種とPOTはすぐに集まりそうなのですが
    土9000個は大変そうなので、後日イベントを企画しますので、ぜひご参加下さい


  • EMミニイベント スゴロク大会に参加して来た

    今回のスゴロク大会は、無限と北斗の合同開催

    北斗スタートで無限ゴールとの事ですが、
    みなさん???状態で集合です

    コースは特設ダンジョンで行われる模様

    予想外の参加者の数に、人数調整が行われ
    結局10人で行われる事になりました
    (結果論ですが、これでも2時間、さらに無限で30分ほど要したため、辞退者の判断は正解でした)

    青は進め、赤は戻れ
    グレーはパルプンテ的なマス・・・

    あれれ???黄色のマス!!どんな敵なのでしょうか?
    参加者の皆さんの予想は野良EV・・・

    大半の方がお散歩キャラ的な状態なので
    5秒・・・短い様で長い時間ですね

    そして、ついに黄色のマスの犠牲者が!!

    この姿、まぎれもなくエクソダスのボスじゃないですか!!
    あれって、エレメンタル族でしたか?????

    予想以上の強敵の出現に
    巻き添えを食らわない様に、みんな慌てて逃げます

    と・・・
    ???・・・

    標的を無視して、どこかあらぬ方向に歩いて行ってしまいました

    呆然とする一同・・・

    EMさんの一言 「あかんやん」 は画面の外で笑わせていただきました

    という事で、あの凶悪モンスターを相手に5秒耐え、進む権利を手に入れた参加者様
    見事な戦いっぷりでした~!!

    その後、さらに二人目の犠牲者が!?

    今度は標的に向かうよう、位置調整を行うEM様

    さて、運命は・・・

    なぜか隣の無関係の参加者様にタゲが!!

    慌ててプロテク発動し、インビジし続けるお隣さん

    と、言う事で、2人目も勇猛果敢な戦闘をを行い5秒耐え、進み権利を得られました
    おめでと~

    と、前の方で盛り上がる中、
    かくいう私はというと

    瑞穂学校で鍛えたサイコロの腕を活かす事無く、最下位
    とほほ・・・

    そして、グレーマスの目玉 「1位の人と位置を入れ替わる」
    後続から一気に大逆転です!!
    うらやましぃ~よ~

    そして、見て下さい
    私の背中に羽が生えています!!

    魔王様が真の力を見せる時が来たのでしょうか?

    そして、とうとうLemonさんの時代の幕開けです!!

    なんと、2連続「12」をだして、一気にみなさんをごぼう抜き
    しかも、リスクの少ない2位という見事な戦術

    グレーマスの石碑には多くの無理難題が刻まれております

    その一つ 「Ricciaさんと漫談」

    ここで、ひとつ懺悔
    私、いままで、りしあさんの事を「りっか」さんと思い込んでました
    だって、一度も絡んだことないんだもん・・・
    名前も何となく読んでいたんだもん・・・
    いたるところで「りしあ」さんの名前が出てきていたのですが
    てっきり参加者のメインキャラの名前で北斗の有名人なのかと・・・

    懺悔マスに止まったら、りしあ(Riccia)さんに謝ろうと心に誓い
    結局止まらなかったので、この場で懺悔させていただきま~す m(==)m

    即興で始まった漫才 (漫談なのに漫才・・・

    会場が盛り上がりました ^o^/

    そして、漫談マスに二人目の犠牲者が!?
    今度はEM様二人とトリオで漫才です

    このお方、クライアントがECの為、EM様のPDは真っ裸の変態との事・・・
    という事で、変質者の一人が衣替えです

    またまた、会場は盛り上がり、ゲームは続きます

    グレーマスを踏む人は良く踏む
    見えない何かで繋がっているのでしょうかね? (笑

    グレーの一番の目玉は「EMに応募する」と書かれた石碑を
    私、止まりたかったなぁ~
    皆さん、上手にすり抜けていき

    北斗の某首長が一発芸マスに止まりました

    すでに、考えていた様で、すぐに「部族マスク外し!!」
    どうやら、今まで素顔を見せた事が無かったとの事で
    非常にレアなショットを取らせていただきました
    普段の言動と似合わないダンディーなおじさまでした

    そして、予選1位は、無限からお越しのMさん
    EM様と漫才、恥ずかしい歌を披露するなど
    見事試練を乗り越え、堂々の予選突破一号でした

    そんなおめでたい事の後には悲しい出来事もあるのが世の常

    なんと、ダントツでビリの狼さんが、1位と交代マスに!
    2位確実と思われていた人が一気に圏外に・・・

    見て下さい!!この絶望的な距離・・・

    そして、チャンスをもぎ取った狼さんが大逆転の2位に

    最後尾に位置する被害者の某首長
    みんなの声も聞こえぬまま立ち尽くしております

    子の首長、ほんと色々と持っている人ですね

    そして、全ての順位が確定し
    本戦は予選3位以内の3人が無限のコースで優勝を争うのですが

    すでにこの段階で0時を超えてしまったため、

    私は抜けさせていただきました

    EM様、参加者の皆様
    楽しいひと時をありがとうございました~


  • 【ミニイベント】ゴブリンのレストラン 9に参加して来た

    ニュジェルムに有るゴブリンレストランにお邪魔したところ
    料理の材料集めをお願いされました

    どうやら”ハングリーな女王蟻”を探し、レシピを譲ってもらうのが目的の様です

    蟻と言えば、蟻の巣!!
    広大な蟻の巣を全員で手分けして捜索です

    4つ全てを捜索しても見つかりません
    全く見つからないと思いきや、実は蟻の巣には5番目が存在するのです
    緑のとげを使って5番目に突入です

    いました!!

    しかし、なぜか埋もれております

    食べ物を置くと、それにつられて出て参りました~
    さすが腹ペコ女王様ですね (笑

    あっ、私は見てはいけない物を見てしまったようです (汗;

    レシピを貰い、材料集めに向かいます
    材料はアイスダンジョンで手に入れるようですが・・・

    ご、ゴブリンさん・・・
    褒め殺し過ぎ~
    そして、泥舟って・・・ 簡単に沈んじゃうではないですか~ (汗;

    冒険者が多いので、凶悪モンスターも楽々狩れます

    氷閣下もこの通り

    無事に全て集まったようです

    金オーガはゴブリンさんのお師匠さんです

    調理中・・・

    なにか、すごい音が鳴り響いております (汗;

    新アイテム 銀の鍋も早速使われてますね

    完成はしたのですが、ブルーロブスターが手に入らず、
    代用素材を使用したため、失敗してしまったようです

    と言う事で、ブルーロブスターを集めるミッションが期間限定で開催される事となりました
    獲れたブルーロブスターの大きさで競われます

    看板も設置されました

    参加者の皆様、お疲れさまでした
    そして、釣りが出来る人は、さらに頑張って下さ~い
    詳細は↓です


  • (飛鳥・大和・桜)EMイベント 夢中夢 ~Dreaming within a Dream に参加して来た

    メイジ マーリンが現れ、アーサー王について語り始めました

    sakuraの誇るクローズヘルムの戦士が
    マリーン様にいじられております (笑

    マーリン様が出したゲートをくぐると、
    そこにはデュプレ卿がおられました

    デュプレ卿と一緒に旅立ちます!!

    ユーへ向かうと、そこには、なんと!! ドーン王女が居たんだど~ん

    過去の偉業が語られております
    UOの歴史に疎い私には、とても参考になるお話でした

    ドーン王女と別れ、さらに南に進むと、海賊フックと遭遇

    結局マーリンの狙いが分からないまま、北へ進むと
    シャミノから「デュプレ卿の破壊が目的である」事実が告げられました
    しかし、冒険者が奮起し、阻止しようと動き出します

    ボス戦は、何がなんやらわからない状態で、
    やっとステータスバーを引っ張れたと思ったら
    ボス討伐寸前でした・・・

    冒険者の団結力により、敵を倒す事は出来ましたが、
    デュプレ卿は行方不明となってしまいました
    今回の物語はここで押しまい
    次回が楽しみですね (わくわく

    今回も楽しいイベントをご用意してくれたEMチームの方々に感謝です!!
    そして、一緒に冒険してくれた参加者の皆様、ありがとうございました ^o^


  • 飛鳥&桜【ミニイベント】もっともっともっと波に乗れ!に参加してきたよ~

    飛鳥&桜【ミニイベント】もっともっともっと波に乗れ!
    まずは会場視察です

    なぜか猫足バスタブが設置されてます・・・?
    しかし、このバスタブが今回のイベントのキーアイテム(ゴール)になろうとは、予想してませんでした

    青い灯台に黄色ネームのドラゴン!!
    後で聞いたのですが、昔のイベントの後、こちらへ引っ越してきたとの事でした

    2Dで見ると、超迫力の巨体です!!
    ガクガクブルブル・・・

    東側はと言うと、灯台に白いモアイ像です
    白いテレポーターに乗ると、海に出れます

    開催順はAsukaが先です

    皆様、思い思いの水着とボード(盾)に着替えて参加されてます
    私は他サバ仕様(檸檬色)にコーデ
    日焼け止めもバッチリ!!
    トレードマークにしている羽根突き帽子も完備です

    レースは全員参加で、3回行われます
    各レースの優勝者(1位)は以降のレースに出る事はできません

    そして、2回目の優勝者様から必勝法が伝授されました
    名付けて「おなら加速!!」
    文字通り、おならでサーフボード(盾)の推進力をアップし、優勝を手にしたとの事・・・

    そして、3回のレースが終了し、最後に記念撮影です
    Asukaの皆さんの決め台詞は「楽しくやりチャイ!」

    さて、次はSakuraに移動です
    こちらでは、トレードカラーの青でコーデしました
    でも、私一人!? まさかの不戦勝!?

    そんなわけ有りません
    Sakuraの皆様もおのおの気合いを入れて参戦です!!
    それにしても、不死身の盾の使用率が高っか!!(ざっと見て5人もいます)

    スタート地点では、みんなが重なって待機します

    第1レースの勝者はT-さん
    それにしても、MA-BOさんの姿がお風呂に馴染みすぎです (笑

    じつは、こんなやり取りをしつつ、優勝者の発表をしていると
    Osugicさんが11番付近に現れ・・・
    どこかで波に何度も何度も戻され続け、無限ループしていた様です ( 笑

    第2レースの勝者はInochiさん
    私は、波に戻されるループに嵌ってしまって、かなり遅れてしまいました~

    第3レース(通算6レース目)では、運良く波に戻されず、優勝を頂く事が出来ました
    しかも、Yappyさんと完全に同着
    という事で、二人で仲良く入賞させて頂ける事になりました~

    そして、Yappyさんからのリクエストで、優勝者4人で行うエキシビションマッチが開催される事になりました
    今回は盾を外しても良いとの事だったので、盾と帽子を脱ぎ、身軽な格好で勝負に挑んだのが功を奏したのか、こちらも運良く優勝させて頂く事が出来ました

    身軽になったから勝てたというのは表向きの理由で、
    実はこの時、Asukaで伝授された「おなら加速」を使用していたのです
    しかしレデーたる者、そんなはしたない音は出せないんだっぺよ~
    だから~ おら~「すかし加速」を使ったんだべさ~~~
    これはみんなに秘密にしといてケロ~!!

    そして、最後に記念撮影です
    Sakuraの皆さんの決め台詞は「桜咲け!」
    ん!?本イベント主催の妖怪が何か別の事を叫んでますね
    まぁ、ただの「オーハチイチ」と叫んでいるだけなので、問題無いでしょう・・・

    最後に、EMリワードホールへトロフィーの作成と設置に向かいました

    トロフィーには好きな色を付け、好きな言葉を刻む事が出来ます
    私とYappyさんは同時入賞なのですが、二人ともシンボルカラーは青なので、すぐに意見は一致し、インヴァルブルーに決めさせていただきました
    記念の言葉は4行刻めますので、仲良く2行ずつ刻ませていただきました

    私の名前が初めてリワードホールに刻まれた瞬間
    感無量です (涙

    こちらはAsukaのリワードホールです
    花文字が迫力です!!

    Asukaでは赤蜘蛛の穴が寄付されたため、リワードホールに設置されておりました

    ハート型に装飾された花壇で記念撮影♡

    この時点で25時近くになっていたので、今回はここで失礼させて頂く事にしました

    主催者のEM様、参加者の皆様、お疲れさまでした~~~
    そして私の人差し指もお疲れさまでした~~~


  • ブリタニア・アセニウム(学術研究所)への寄本・リクエストについて

    ※広く拡散していただけましたら幸いです
    ※作品や著者を紹介する場合は、必ずご本人に許可を取った上でお願いします



    飛鳥(Asuka)シャード、桜(Sakura)シャード限定ではありますが
    ブリタニア・アセニウム(学術研究所)が設立されました

    ※設立の趣旨(説明会より抜粋)
    アセニウムとは学術研究所の事です
    勉学や研究をするための図書館施設を指します
    つまり、本による知識の伝達を目的とし、その利用に特化した施設と言う事です
    飛鳥シャードが誕生して21年、一番若い桜シャードでも誕生から17年を経過しております
    長きに渡ってこの世界ではイベントや仕様の変更に伴う様々な出来事が起こりました
    そしてこれからも起こるでしょう
    その出来事の全てを理解することは到底できませんが……というかする必要もありませんが
    もし誰かが、それらの出来事の中のうち1つでも知りたいと思う事があり、
    それについて調べたいと思った時に、一助になる本があればそれに越したことはございません
    この世界の中で、思い立った時に必要な知識を調べることが可能な本、
    初心者や復帰者が疑問にぶち当たった時に、助けとなる本の収集と展示が当アセニウムの設立理由となります

    それに伴い、趣旨に合致する本の執筆と寄付が呼びかけられました

    ※執筆者の募集について(説明会より抜粋)
    当イベントにおいて、執筆者側の方はこの世界のレポーター、エッセイスト、歴史学者、作家であるとご理解ください
    本にご自分の知識を込め、必要とされる方のためにそれを当施設に寄付していただけるようお願いいたします

    ※収集する蔵書のジャンルについて(説明会より抜粋)
    ①歴史資料関係の本
    例えて言うならば、公式イベント、プレイヤーイベント関連本など
    その他、ウルティマシリーズについての解説書、冒険譚など
    BNNの写し等です
    ②プレイガイド
    スキル、戦術、クエスト、ゲームの仕様、名所、ギルド紹介、その他(NPC人名事典、カジノ必勝法など)
    ※その他については、公式のルールに抵触しない範囲で自由

    ※新刊リクエスト掲示板の利用について
    掲示板は、EMホール東にある結婚相談所内に設置されております
    読者は読みたい本のリクエストを簡潔に投稿して下さい
    執筆者はどの様な本にニーズがあるのかチェックするのに役立てて下さい
    リクエストされた本に対して執筆する場合は、立候補する人が返信を投稿して下さい
    1つのリクエストに対し、複数の立候補も認めます(別々/共著はお任せします)

    寄本の期限が無期限(事実上の期限撤廃)へと変更されました

    前回、本を書こうとは思ったけど間に合わないから諦めたという方
    今までアセニウムの設立を知らなかったけど、興味が湧いたから書いてみようかなぁと思った方
    自分では本を書けないけど、リクエストしてみたいなと思った方
    ぜひ、挑戦(執筆と寄本、リクエスト)してみてはいかがでしょうか?



    以下、Q&Aです


    Q.ブリタニア・アセニウム(学術研究所)ってどこにあるの?

    A.トランメル ニュジェルム EMホールの屋上に設置されています


    Q.屋上へはどうやって登ればよいの?

    A.①魔法のテレポートで直接登れます
    ②アセニウム東の建物(EM Event Office)に設置されているルーンを使って、リコール(騎士リコール)で飛びます

    ※初期キャラなどで、魔法等が使えない方は、Sakura限定ではありますが、ルーンブック(Runic Atlas)のチャージを使って飛ぶことが可能です


    Q.本を書くにあたって、詳細なルールなどを知りたいのだけど

    A.写真の場所に説明書が設置されていますので、お手数ですが、直接お読みください
    (説明会の様子からも情報を入手する事は可能です)

    ↑ Asuka
    ↑ Sakura


    Q.リクエストしたいのだけど、EMホールの東に結婚相談所なんて無いよ・・・

    A.看板の名称は 「EM Event Office」となっております


    Q.そもそも、あなたは誰?

    A.私は、当施設とは一切のの関係はございません
    一般プレーヤーとして、その趣旨に賛同し、
    勝手に個人的に宣伝係として本記事を掲載しております
    ご意見・ご不明な点がございましたら、
    各シャード(Asuka/Sakura)のEM様/王室広報官様へ直接連絡するか
    上記「EM Event Office」より連絡をお願いします

    参考記事:
    ブリタニア・アセニウム(学術研究所)設立に関する説明会
    【桜ミニイベント】 ブリタニア・アセニウム2 王室広報官ケネスの憂鬱 に参加して来たよ
    【勝手に番外編】ブリタニア・アセニウムについて、 王室広報官ケネス様と意見交換して来たよ


  • 【勝手に番外編】ブリタニア・アセニウムについて、王室広報官ケネス様と意見交換して来たよ

    【桜ミニイベント】 ブリタニア・アセニウム2 王室広報官ケネスの憂鬱 の参加レポートに続き
    次は、勝手に番外編です
    唐突に始まった中、意味も分からず、最後までお付き合いしていただいた参加者の皆様には
    お礼とお詫びを申し上げます

    事の発端は、イベント案内文にて「アイデアが浮かばない。知恵を借りたい。」と記載されていた為、私が勝手に意見交換会みたいなものが開催されると思い込んでしまっていたのです
    ハントマスター中に意見交換会みたいなものは無いのですかお伺いしたところ、そのような予定は無いとのお返事だったので、全てが終わった後、少し時間を取って頂く事にしたのです

    そして、全てが終わり、解散後に声を掛けようと思っていた矢先、
    ん!? いきなり私の目の前に歩み寄り、さぁ意見をどうぞと・・・

    ひぇ~ 心の準備もできていないし、まだ原稿も開いていないし、
    モニターの前でパニックになる私・・・
    でも、そんなそぶりは一切見せず、
    あたかも待ってましたと言わんばかりに語り始めた私 (汗ビッショリ・・・

    発言に必死で、ログが上手く取れていなかったので、
    断片的に残っていたSSと私の記憶で、要点をまとめて説明いたします

    間違いなどが有れば、遠慮なくご指摘願います

    ①Q. 飛鳥と桜で展示本が異なるのですが、初期キャラでは会場(建物の屋根の上)に
    たどり着けないので、ゲート・階段などの設置を希望します

    A. ゲートは最長で7日間しか設置できない仕様です
    階段は室内用が使えないので、他の方法で作る事になります
    飛鳥と桜で展示本が異なるのは仕様ですが、同じ本が展示される事もあります

    参加者からのQ. リコールスクロールを入れたルーンブックを設置してはいかがでしょうか?

    A. 設置します

    ②Q. 前回は有期であったため、都合により献本をあきらめたと言う方も実際におられました
    今回は、無期限になったので、その方は、改めて執筆中であると言われておられました
    無期限にしたのは正解だったと思います

    A. はい

    ③Q. 許可を頂けるなら、 微力ながら、SNSを通じて、アンセニウムへの献本を呼びかけます
    今すぐ回答しなくて良いので、許可頂けるか、ご検討をお願いします

    A. 前回はゲーム内で完了した方が良いと考えていましたが、
    今はSNSでの宣伝も良いかなと思い直していました
    ただし、著作物・著作者の紹介をする場合は、本人の許可を取るなど配慮して欲しいです

    Q. 私の場合は、献本の呼びかけだけをするつもりです

    A. それであるならお願いしたい(むしろこちらからお願いするくらいの勢いで・・・)
    賞金は無いですが、献本が貯まったら(例として10冊くらい)ブックフェスを開催したいなと考えています

    ④Q. 応募カテゴリーの一つとして「歴史資料関係の本」があり
    その中の「公式・プレーヤーイベント」についてですが、いずれをご希望されているでしょうか?
    ・年表を求められているのか
    ・あらすじ、概要を求められているのか
    ・参加レポート・日記等を求められているのか
    ・その他 or 細かい事は気にしない

    A. 公式・プレーヤーイベントの記録については、書き手の裁量に任せます
    特に指定は無く、妄想でなければOKと言う事です
    正直言うと、EAJ時代の記録などは共有しておらず、Web上の記録と照合するくらいしかできないのです
    厳密にいうと、多少正確さに欠ける部分もあるかもしれません
    本のページ数が200ページまでしかないので、年表なら年表とかに分けて考えると良いです

    ⑤ Q. ブリタニアの土地、NPCをモチーフにした創作本(フィクション)の
    カテゴリーを設けて、別枠で展示してみてはいかがでしょうか?

    A. フィクションはとても人気のあるジャンルですが、当施設の目的とは異なるので、住み分けと言う事でお願いします(悪い意味で受け取らない様、お願いします)
    話はずれますが、プレイヤー様の図書館も素晴らしい施設だと考えています
    どちらも利用される方が増える様、うまく渡り合っていけたら良いと思います

    参加者からのQ. プレーヤーの許可を貰ってルーンを設置したらいかがでしょうか?

    A. 特定のプレーヤーのルーンだけを設置する事は、
    そのプレーヤーに肩入れしていると受け取られてしまい、
    逆に全ての施設のルーンを設置する事は物理的に不可能です
    従って、大人の事情と言う事でご容赦下さい

    以上が質疑応答のご紹介となります

    その後、①で決定したルーンブックを作らなきゃとつぶやかれたので、
    待ってて~って、家の在庫を探しに行ったら、
    丁度 100ch 高品質 無銘 のRunic Atlasが1冊だけ有りました
    リコスクも100本以上所持しており、チャージ完了・・・
    さすが Lemonさんです!! ヾ(・ω・`) なでなで

    そんなこんなでアンセニウム直行ルーンブックの設置が完了しました
    Kenneth様、お疲れさまでした

    追記:リコールスクロールの補充にご協力して頂ける方は、
    こちらのポストに入れておいて頂けると助かりますとの事でした