今回は、以前より気になっていた瑞穂学校様主催のすごろくゲームに参加して参りました
不測の事態に備え、余裕をもって登校です
参加者が続々と・・・
あれ?ヘイブンの住人も参加なのですか?
あっ!?
ゲーム前に参加者同士で殴り合いが始まり、弱者はふるいにかけられてしまいました~~~
瑞穂のスパルタ方式は、やはりEM様の影響なのでしょうか?
学校の北側にはコンパニオンホール?が有り
ピンクのバナナが食べ放題との事
空腹だったので、満腹になるまで頂きました
ちなみに、レモンも置いてありましたよ~
さて、先生の登場です
ブロフが面白い!
ただマスを進むだけではなく、必殺カードなる物が配られるようです
全て違うカードの様なので、良いカードが手に入る様に静かにお祈りです
そして、このゲームには独走者は優勝できないと言う呪いがあるようです
まさか、初参加の私があんなことになろうとは
ガクガクブルブル・・・
そして、私が手に入れたカードは「認めませんよ!」でした
ふむふむ、誰かのゴールを無効にする&10マス戻す
えッ?何これ・・・
「名物カード」と書かれているし
もしかして、私はすごいカードを引き当ててしまったのではないでしょうか?
よしっ!これで、皆さんをびっくりさせるぞ~ ٩(ˊᗜˋ*)و
さて、会場に移動し、ゲームの開始です
会場に設置されていた幸運のツボを触って、と・・・
出目に恵まれ、トップに躍り出ました
(*´▽`*) トップをキープです
ひそかにツボを触っておいたのが功を奏したようです
!?何これ・・・
他を大きく引き離し、次3以上を出せばゴールの状態!
しかし、やはりと言うか、誰かを1回休みにさせるマスに止まった方の攻撃を受け、進む事が出来なくなってしまいました
その隙をついて、わんこさんがゴール!
と思いきや、私の必殺カードがさく裂し、わんこさんのゴールは無効
そして、10マス戻されてしまいました
ごめんなさ~ぃ・・・ |ू๑•́ㅿ•̀๑)ᔆᵒʳʳᵞ
しかし、わんこさんが生贄となり、名物カードが姿を消した直後
別の方がゴール
おめでと~
と、思いきや、今度はやり直しカードの攻撃を受け、
ゴールは無効となってしまいました
しかし、しかし、そのような妨害をものともせず
再勝負も制し、ゴブリンさんが優勝となりました
今度こそ、本当にゴールです *ぱちぱち*
1回休みを経て、やっと私の番です
狙うは2位!
気合いを入れてさいころ勝負に挑みましたが、見事に負けてしまい
またまたゴールはお預けとなってしまいました (´Д⊂グスン
すると、さきほど私がゴールを無効にしたわんこさんが誰かを休みにするマスに止まり、
仕返しとばかりに私を攻撃し、またまた1回休みとなってしまいました~
:;(∩´﹏`∩);:ヒェー
説明会で先生が言っていたジンクスは本当だったのです~
次は、お祓いをしてからゲームに挑も~っと
そして、3位までが決まりましたが、
「お預け兄弟」が壁際に並んでおります
もちろん長女は私です
続々と参加者様がゴールする中
私はお預けになった人たちを迎え入れる係となり・・・
そして、さいころ勝負で負け続ける私・・・
私の余りの弱さに、先生の舌打ちが出ました (笑
参加者の皆様はどよめきの色を隠せませんでしたね~ むふふ( ´艸`)
そして、見て下さい!!コース上には一人だけ
皆さんの声援を受ける中、
ノーガード戦法(無欲を装い後ろ向きで振る)を試みるも・・・・・・
ただいま~ ー( ˙-˙ )ー
前の絵と見比べてみて下さい
ダントツ最下位の人が背後まで迫ってくる中
いつまでもゴールできないレモンさん(残り3人です)
今度は東の壁から助走してサイコロを振る戦法で・・・
やっとゴールです (*´▽`*)
そして、全員がゴールし
屋上で表彰式に入りました
色々な賞がある中、「笑いの神が舞い降りたで賞」を受賞させていただきました~
商品は転送粉でした
こんなにたくさんあれば、屋上でお金を転送するのにすごく役立ちます (*´▽`*)
そして、各賞→3位→2位→1位と表彰式が進み・・・
うわ~!!! 優勝賞品はカメオでした~
これは、うらやましすぎます
最下位の方にも現金が配られ、全てが終わりました
期待通り、面白いイベントでした
主催者様、そして、私を快く迎え入れてくれた参加者の皆様方
楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました~
また、機会があれば、ぜひ参加させてくださ~い