• カテゴリー別アーカイブ 散歩
  • 青いLemonにビックリされますが・・・

    他のサーバーからsakuraへお越しになった方が
    よく口にされるのは、「青い」「青かった」です

    実は、sakuraでのメインカラーは、青(インヴァルブルー)なのです

    そして、羽根突き帽子にファンシードレス、サンダルは、
    生誕してから変化無し

    しかもファンシードレスとサンダルは、超レアな特注品です

    その為、復帰された方も、
    見た目で「昔ヘイブン鍛冶屋にいたLemonさんですか?」って
    お声かけてこられる方も何人かお見えになりました

    すごく嬉しいです ^o^

    かたや、桜以外ではというと
    羽根突き帽子にファンシードレスは一緒なのですが
    色が黄色(レモン色)なのです

    これは、Twitterで知り合ったお友達が、
    黄色(レモン色)の衣装を準備してくれたのですが
    その見た目がすごく気に入ってしまって、
    sakura以外は黄色(レモン色)で統一する事にしました

    ただ、一部例外もあって、
    wakokuだけは、超有名ブランドのピエロ服を着ているんだピエロ~

    しかも、マントはピエロ店のオーナーから頂いた
    超高級 速度マント!!

    かっこよさと魔法ダメがさらにアップしたんだピエロ~

    あと、稀に〇〇サーバーで「Lemon」を見かけたけど
    「Lemonさんでしたか?」って聞かれる事もありますが
    ただの「Lemon」は人違い(違う人)ですね

    Lemonは含まれてますが、ただのLemonではないのです
    実際に出会った方は、よくご存知の名前ですね

    ちなみに、sakura以外のサーバーで
    「もしかして、桜のレモンさんですか?」って聞かれた時に
    「なぜばれた!?」って返すのですが
    大半の方が「え? ・・・」と黙られてしまい
    すごく気まずい空気になってしまう事もあり、本当にごめんなさい

    あれは、激しい突っ込み待ちなので、
    皆様からの面白い返しを待っております ^o^;


  • 完成!! オートマタ~

    先日は作動していないオートマタの頭部を入手し

    のんびり細工バルクを集めるかなと・・・

    ブログの記事を読んで頂いた方から
    小口でも750ポイントまで到達できるよと、情報を頂きました

    細工バルクも少しは持っていたので、中身を確認すると

    何と!!偶然に皮剥ぎナイフの緑HQ20を持っていた~
    しかも、HQ成功率100% かつ @2なので
    緑インゴの消費はたったの40個

    とはいえ、色鉱石の消費は少しでも抑えたいところ
    35OPの大口を確認すると、
    N鉄 NQ10 と超格安な大口があり、小口まで揃っていた~
    NQバルクはHQアイテムも結合できるので、
    完成させるにはとってもお手軽なのです

    勢い込んで、早速提出です!!

    成功率5%ですが、秘蔵の成功率超アップタリスマンを装備し、
    さらに失敗プロテクトを装備・・・

    ん? 両方同時に装備できないじゃないですか~~~~~~~ ToT

    失敗プロテクトの在庫は非常に多いので
    今回は、失敗プロテクト使用する方を選択

    早速失敗しましたが、タリスマン効果によって、素材は全く減りません ^o^v

    失敗を重ね・・・ 運良く? 9回目で成功 ^o^v

    さぁ!! ドキドキの実体化です

    かっこいいぃぃぃぃぃ でかいいぃぃぃぃぃ

    Mooglow首長室横で記念撮影 ^o^/

    素材はDull copperを使用したため、物理抵抗が高いです

    レスリングは100.3と残念な値ですが
    レジが127.6、そしてSTRが驚異の870!!

    早速、Monbatと討伐

    高STRなので、1撃で倒します

    リコールについてくるのが長所ですね

    名前を変える事が出来ました
    ネーミングセンスは突っ込まないで~~~ ^o^;


  • 作動していないオートマタの頭部を求めて

    先日、瑞穂の乞食集会(名前間違っていたらごめんなさい)に参加した際
    お友達がロボットのペットを連れていたのです

    聞いてみたら、細工で作成できるゴレームより強いゴーレムみたいなものとの事

    名前は「コットルのオートマタ」

    う~ん、欲しい・・・

    必要なのは細工バルク報酬2種類
    ・レシピ 350P
    ・オートマタの起動装置 750P

    細工バルクはほとんど手を付けていないので、後回しっと・・・ (汗

    次は、コットルのパワーコア or 玄室のパワーコア (どちらか一つ)
    ・コットルのパワーコア・・・特定の場所で罠探知を使用して入手
    ・玄室のパワーコア・・・ムーングロウのライキュームで約10万gpで買う

    普段、屋上などでお金を拾っているため、資金不足は無いので
    私はお金で解決ですね

    最後は、「作動していないオートマタの頭部」

    まずは、uraliの村近くの遺跡へレッツゴー

    遺跡内部の画像の位置で罠探知スキルを使用するか
    守護者(オートマタ)を倒して入手します

    ちなみに、罠探知スキルがあれば、頭と同時にパワーコアも手に入ります

    守護者(オートマタ)はすごく強いと聞いていましたが、
    強化テイマーなら楽々あっさりと倒せました

    ということで、予備も含めて5個ゲット~

    次は細工バルクに手を付けなくちゃね

    オートマタ作成までの道のりは遠そうです (汗

    ———————–余談——————————–

    途中に存在する画像のエリア

    眼鏡ボスエリアに発生するエネルギーと同じモンスターが湧いてますが
    入れない?
    恐らくですが、中に入れば、その先の特殊エリアにワープできそうな雰囲気
    う~ん、すごく気になりますね ^_^;


  • 酸ダンジョンのエスコートクエスト

    酸ダンジョンの内部には、デーモンの巣があります

    入口は毒ガスが蔓延しており、連続ダメージを受けます

    その中には数多くのデーモンが徘徊しております
    画面には映っておりませんが、サキュバスや黒閣下も生息しております

    そんな場所に捕らわれの囚人が!?

    いわゆるエスコートクエストです

    行先はダンジョンの入り口

    毒ガスの出入り口でダメージ受けて死んじゃうのかな?
    どうやら無敵の様です

    こちらの心配をよそに、
    モンスターにタゲられることなく、平然と付いてきます・・・

    移動速度も速いので、曲がりくねった道も難なくついて来ます

    ダンジョンの出口まではまだ距離がありますが、
    ゴールはここでした

    バッグの中身はゴミ4個・・・


  • テイマーで名誉の限界

    ブラッドで金閣下狩りに明け暮れ
    0から始めた名誉がKnightになるのは当然として
    さらにカンストを狙ってみました

    しかし、あるところから名誉は貯まらなくなり
    ポイントのカンストは不可だという事が証明されました

    あとは、金閣下相手に名誉ある戦いを申し込み続けるしかなさそうですね
    しくしく・・・(ノД`)・゜・。

    2021/8/13追記

    ダンサー道場のサキュバスならカンストできるとのコメントを受け、
    早速行って参りましたが、私の環境(戦い方)では無理でした

    やはり、魔法と毒を使わないペットで戦うしかなさそうですね

    現時点では無理~ ToT


  • 検証結果) 金閣下×シャンパンフルートグラス

    多くの方から注目を集めている

    「イルの金閣下からシャンパンフルートグラスが出るの?」

    について、続報です

    情報元のお友達を会う事が出来たので、詳細を聞いて参りました

    ①場所はブラッドの金閣下

    ②出現方法はカバン湧き(棺桶からルートするのではない)

    ③トレードウィンドウでシャンパンフルートグラスをお見せしたところ
    間違いないと断言されました

    という事で、早速ブラッドで検証開始です

    -------------------------------

    テイマーで狩り

    幸運テイマーに交代

    戦士に交代

    光り輝くスーパーサイヤ金閣下と格闘し

    ブラッド以外でも狩ってみたり

    母数は覚えていないほど狩りました!!

    が・・・、お目当てのシャンパンフルートグラスは出ず ToT

    出たのは、普通のMAFのみ
    パラリシャン様の記事 (http://parari.com/uo/item/loot/maf.html#gloves-of-the-pugilist) や
    UO職業案内書様の記事 (https://w.atwiki.jp/uo00/pages/155.html) に掲載されている
    パラゴンから出るアイテムリストに掲載されているアイテムばかりでした

    強いて言うなら、これがお酒なのですが、
    シャンパングラスと見間違えるグラフィックではないし
    謎は深まるばかりです

    ただ、一つ言えるのは、
    金閣下出現率(体感 1/20) × MAF出現率(体感 1/5)
    × シャンパンフルートグラスが出る確率( 1/(31+1) ※アイテム数が均等な確率として)を
    考慮すると、無理に狙う価値は無いかもですね

    金閣下を狩るついでに出ればラッキー程度で考えた方が、精神的に楽だと思いました

    とはいえ、非現実的な数値じゃなさそうなので、
    今までにもゲット報告が有っても良さそうな気がしますよね

    なぜ数あるギフトの中でシャンパンフルートグラスだけが出るのか?

    真偽はいずこに・・・
    ロマンを求める旅は続く??


  • カオス ファイアデーモンの巣の情報は、EMイベントの名残の可能性大です

    先日、カオスでファイアデーモンの巣を発見したと報告させていただきましたが

    その後、現地を訪れたお友達から、Twitterで、居ないよ~と連絡を受けました

    朝見てみると、確かに一匹もいない・・・

    その状況をブログで公開したところ、先日のEMイベントでファイアデーモンが湧いた為
    その名残ではないかとの回答を頂きました

    その後、何度か現地を捜索してみましたが
    確かにファイアデーモンだけ湧かないです
    おっしゃる通り、イベントの名残だったかもしれませんね

    皆様には大変ご迷惑おかけし、
    お詫びすると同時に、情報の訂正をさせて頂きます

    しかし、イベントから今までモンスターが放置されている
    イルの閑散とした現状を目にすると悲しいですね


  • カオスのファイアデーモンが居なくなってる!?おそらくファイアとリンクしている感じ

    先日、カオスゲート南の遺跡にファイアデーモンの巣が有る!!と
    記事を載せさせていただいたのですが

    記事はこちら

    実際に爪もゲットできているし~~~

    そして、お友達のTwitterより、ファイアデーモンが居ないよ~と返信が・・・

    早速見に行くと、たしかに全くおりません

    たしかに、
    先日は、ファイアデーモンと共に、イフリートがいっぱいいたのですが
    今日は、デーモン・ラヴァサーペント・サキュバスが居ました

    記憶が定かでないですが、サキュバスはもとから居たはず・・・

    まさかの、ファイア日替わりとリンクしている??
    恐らく、推測は合っていると思います

    もしかすると、イルで火馬を見れる日が来るかも・・・?

    2021/8/8 19:55 追記


  • イルで金閣下を狩ってみた そしてファイアデーモンの巣を発見

    イルの金閣下からシャンパンフルートグラスが出るの?なんてつぶやいちゃったら
    ものすごい反響が有って・・・

    皆さん、知らなさそうだし、
    聞くだけじゃだめだし、真偽は自分の手で確かめないとと、
    責任感じて、ひたすら狩ってきました

    場所はカオス
    ゲート出てすぐに黒閣下に出会えます

    パラゴンにならない時も多々あります
    この時間帯が一番つらい・・・

    逆にパラゴンラッシュの時間帯もあります

    結果
    金閣下30体くらい ・・・ シャンパンフルートグラスは出ず

    名誉と献身の上げを兼ねながら、少しずつ母数を増やしていきます

    ところで、また新たな発見が・・・

    カオスのアンクに走っていく途中で、ファイアデーモンに遭遇!!

    デーモンの爪を取るためには、面倒な場所しかないと思っていました
    アビスのミニボス湧き(出現数が少なすぎる)か
    テルマー北西の火山地帯(ライフリーチ無効の青いやつがいる)

    あれっと思って、周囲を捜索すると

    カオス南の遺跡にファイアデーモンの巣が有るじゃないですか~
    周囲の敵にエレメント系の敵はいますが、上述の2ヶ所よりは明らかに良いです

    これは通うしかないですね

    2021/8/8 19:55追記


  • 綱渡り成功!!そしてその先には・・・

    前の記事にて、回答を募集したところ、「テレポで綱をターゲット」で解決との事

    早速、試してきました~

    その結果、見事に成功しました~♪

    そして、お楽しみ・ドキドキのレバー操作は「何も起こらず」・・・

    どこかで何かが起きているかもしれませんが、少なくとも直感的に分かる変化は無し

    つまり、カオスのカラードレイクが湧くところにあるレバーと同じですね

    ちょっとがっかりですが、もやもやは消えたので、気を取り直して
    さらに奥に進みます!!

    そして、その先で見た物は、オフディアンの集落?

    画面の端にドレイクの姿が見えたので
    ちょっと奥までお邪魔してみましょう

    そこで目にしたのは、なんと・・・
    Gドラにナイトメアが飼われている?ではありませんか!

    しかし、こんな場所でテイムできる強者なんて、いるのでしょうかね?

    以上です♪