先日は作動していないオートマタの頭部を入手し
のんびり細工バルクを集めるかなと・・・
ブログの記事を読んで頂いた方から
小口でも750ポイントまで到達できるよと、情報を頂きました
細工バルクも少しは持っていたので、中身を確認すると
何と!!偶然に皮剥ぎナイフの緑HQ20を持っていた~
しかも、HQ成功率100% かつ @2なので
緑インゴの消費はたったの40個
とはいえ、色鉱石の消費は少しでも抑えたいところ
35OPの大口を確認すると、
N鉄 NQ10 と超格安な大口があり、小口まで揃っていた~
NQバルクはHQアイテムも結合できるので、
完成させるにはとってもお手軽なのです
勢い込んで、早速提出です!!
成功率5%ですが、秘蔵の成功率超アップタリスマンを装備し、
さらに失敗プロテクトを装備・・・
ん? 両方同時に装備できないじゃないですか~~~~~~~ ToT
失敗プロテクトの在庫は非常に多いので
今回は、失敗プロテクト使用する方を選択
早速失敗しましたが、タリスマン効果によって、素材は全く減りません ^o^v
失敗を重ね・・・ 運良く? 9回目で成功 ^o^v
さぁ!! ドキドキの実体化です
かっこいいぃぃぃぃぃ でかいいぃぃぃぃぃ
Mooglow首長室横で記念撮影 ^o^/
素材はDull copperを使用したため、物理抵抗が高いです
レスリングは100.3と残念な値ですが
レジが127.6、そしてSTRが驚異の870!!
早速、Monbatと討伐
高STRなので、1撃で倒します
リコールについてくるのが長所ですね
名前を変える事が出来ました
ネーミングセンスは突っ込まないで~~~ ^o^;